日本刀の購入は古美術刀剣から居合刀を販売する専門店、刀剣春日堂へ
2004/11/13 霜華塾
小春日和のような温かな一日なのに赤や黄色の桜葉が秋風に舞っていた
作者の特徴分析
いつの時期にこの刀匠の力作があるのか
今回の鑑定刀は、時代に戸惑う人が多く
合作など、今回初めての事が多く
余裕のカメラ目線
<談話>
2号刀は並び順が後ろにあれば当たったのにと(冗談)など。
4号刀に合作、親子の作。難しい!
街道・系統が違う
三の札までいれたが・・・
「答え(誘導):イヤ」だった
3号刀と鋩子に特徴が同じであるが正統ではない。
なるほど分かった
●
11月の鑑定刀
長さ:1尺3寸
姿:平作り 重ねやや薄く三つ棟先反つく
鋩子:乱れ突き上がれ長く腰もとまで返り、棟焼あり、皆焼 風
刃文:五の目調尖り心角張り乱れる足・葉少し入る砂流しかかる
地:大板目立つ、ざんぐりとし地沸えつく荒め交じる
樋彫り:腰もとに毘沙門天肉彫りがある
★
ヒント:天正年紀の作 肌と彫りに特徴あり
【答】9月鑑定刀・・・・・則重
ページTOPへ戻る
2004/09/26 霜華塾
9月の鑑定刀
鍛え肌の勉強を致しました。
鎌倉末期から江戸末期迄の地肌。
時代の違う鍛えと所謂、肌物と言われている物とを鑑賞し時代違い、
国の違いなどの肌、高度の勉強になりました。
鑑賞中
名品 拝見!
今回も多数の出席者がありました
●
9月の鑑定刀
長さ:2尺3寸
姿:重ね厚く、身幅尋常 大磨り上げ無銘(金象嵌銘)
鋩子:中切っ先
刃文:沸え出来に丁子刃高低差あり足良く入る砂流し、稲妻、葉あり
地:大板目流れ顕著に表れる。地景あり地沸え厚く付く
樋彫り:掻き流し
★
ヒント:正宗十鉄の一人、肌に特徴ある刀匠
【答】7月鑑定刀・・・・・来国俊
ページTOPへ戻る
2004/07/25 霜華塾
あっ 蝉が・・・渇きうるおすのか 有楽苑
<有楽苑>
織田信長の弟、有楽斉の「国宝茶室・如庵」
今回の鑑定刀
鑑賞中
備前・鎌倉期だが、長船 それとも 一文字?
今回は、皆さんが時代を間違えることなく正確に入札が出来ました
●
7月の鑑定刀
長さ:8寸5分
姿:三つ棟、無反リ、やや身幅ある
鋩子:小沸えずき返る
刃文:直ぐ刃小沸出来、金筋入る
地:地沸え付く
鍛え:小板目に杢目交じる
彫り:表・梵字に素剣 裏・梵字二本樋
★
ヒント:独特の肌現れる
【答】5月鑑定刀・・・・・来国次
ページTOPへ戻る
2004/05/22 霜華塾
今日の鑑定会は晴天に恵まれ新緑が美しく、まさしく翠の如し
名刀図鑑に掲載されている刀が拝見できる機会に恵まれた事、感謝しています
塾生、受付から
霜華塾では若者達が増えつつあります。初回でも入札を薦めています
今では、皆さんが入札鑑定が出来るようになりました
分からなくても好きな刀に似ていると思えば、その刀を書けば良い
まず、そこから始めましょう
●
5月の鑑定刀
長さ:8寸9分
姿:三つ棟 無反り 重ねころあい
鋩子:乱れこんで地蔵ごころ
刃文:のたれ調に乱れ、総じて沸えが良く付く金筋入る
地:地景良く入る、地沸え厚く付く
鍛え:小板目肌立つ
★
ヒント:正宗の十鉄
【答】3月鑑定刀・・・・・
長曽祢興正虎徹入道「はね虎」
寛文四年二月九日
山野加右衛門の裁断金象嵌銘
ページTOPへ戻る
2004/03/29 霜華塾
すっかり春めいて春風に桜はふくらみを揺らせ、花はチラホラと咲かせていた
鑑定刀の説明後に茎など銘を観察しメモを執っている
鑑定入札中
熱心に講評を聞く
それぞれ 休息のひと時
今回の3号刀は手持ちも良くやや短めの刀で姿など時代の特徴が出ていましたが、殆ど方が国・時代は当っていたが室町初期年紀の刀匠銘を当てるのは難しいかったようでした。
●
3月の鑑定刀
長さ:一尺四寸
鋩子:大丸に砂流しかかる
刃文:大少の互の目に砂流し盛んにつく
地:板目に地景あり
姿:元先幅ややあり反り少しある
★
ヒント: 京焼き出しがある
【答】1月鑑定刀・・・・・寛文年紀 長曽祢興里
ページTOPへ戻る
2004/1/25 霜華塾
新年に相応しい名刀揃いでした。
今年の新年入札鑑定成績はベテランの方が天位賞受賞しました。
新年入札鑑定成績発表
受賞された方
天位賞
二村
福田
地位賞
川端
小島
安田
人位賞
兵藤
堀場
佐藤
次位賞
稲垣
倉本
辻
寒さの厳しい中、遠方からも塾生の皆様が出席いただき楽しい新年会でした
入札鑑定に慣れ楽しそう
新年の入札鑑定だけ有って真剣です
●
1月の鑑定刀
脇差
鋩子 : 一枚鋩子
刃文 : 互の目に砂流、金筋あり、沸え深く良く冴える
地 : 地沸一面に良くつく
鍛え : 板目に柾がかる
姿 : 反りあり先元差ややあり
★
ヒント: 本国は近江国(滋賀県)
【答】11月鑑定刀・・・・・来国行でした
← 2005年 霜華塾新着情報
2003年 霜華塾新着情報 →
ページTOPへ戻る
|
HOME
|
新着情報
|
取扱品
|
刀剣塾
|
商品案内
|
美濃の刀匠と歴史
|
FAQ
|
所在地
|
お問合せ
|
English
|