刀剣春日堂BLOG

« 2023年02月 | メイン | 2023年09月 »

2023年06月23日

6月20日ー関市立富野中学に訪問

太刀(兼縄作(花押) 斎藤宗祐所持之)を携えて

周りには青々した山が連ね、自然がいっぱいの中に広いグランド
と校舎がありました。校長先生は長身でハンサムで太刀を持った
姿はカッコよかったー。
先生は皆若く、持った感想は「重い!」 でした。


守護代 斎藤宗祐の本城山城(小野城)の梺にある富野中学、
全在籍数48人に太刀を見ていただきました。
       
    宗祐殿は約500年経って里帰り。
    利発で可愛い皆に会えて喜んでいると思う

    皆さん、関心度が高く真剣に太刀の事、
    見聞していただき有難う!


いつか、皆と太刀:宗祐さんと一緒に本城山に登りたいです。
きっと一時間前に登っていても追い越されてしまうと思う(笑)

貴重な時間を与えてくれてありがとうございました。

投稿者 kasugado : 15:50 | コメント (0) | トラックバック

中日新聞 中濃版 大きく掲載

2023年6月11日
   
   斎藤宗祐の太刀 関で発見

戦国時代 本城山にあった小野城の城主

    太刀と鑑定書の画像掲載

存在裏付ける 証拠 「地元活性化に役立てれば」

投稿者 kasugado : 15:44 | コメント (0) | トラックバック

2023年06月04日

鞘書き

1・鞘書きの真偽確認。
刀剣が鑑定書が合格していても、真実ではない鞘書きがあります。
要するに伝来などが偽装された鞘書きがあります。後に書き入れることもできます。
有名人が鞘書きは大変貴重です。
その白鞘にはつなぎをつけて保存することが望ましいです。

「重要刀剣図譜に伝来記載は事実を証明されている証です」
  

投稿者 kasugado : 20:54 | コメント (0) | トラックバック